2008年06月05日

HOBO GreatWorks:PathFinder MINIchestbag

0901hobo1.jpg
フロントに付けるポケット
日本古来の頭陀袋スタイル
とても使い勝手が良く
財布・テッシュ・ライターなどを入れておくと山で
ザックを置いてする事がこのバックでほとんど出来ます。
(山小屋でビール買ったり、トイレに行ったり)
0901hobo2.jpg
適当に入れても整理されて便利。
posted by morikatu at 08:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

週末は野外でホーボージュン

今週末のアースディにてホーボーさんの講演があります。
http://hobo.air-nifty.com/hobodays/2008/04/earthday_tokyo_37e4.html

僕は残念ながら樹海へ入ってます・・・
雨で探検が中止になったら行こうかなぁ〜


ニクワックス TXダイレクトスプレー
ニクワックス ダイレクトスプレー 21%OFF

posted by morikatu at 08:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

ホーボーズネスト到着!

070902.jpg

ホーボーズネスト一番乗り?
仕事が忙しくて手が回らず
とりあえずフロンと部分はこんな感じ
070903F.jpg

説明書の表紙はこんな感じ
070903M.jpg

注意書きにはエクストリームアイロニングは行わないでくださいとの事です。
070903T.jpg


詳細はこちらに詳しく載ってます。
http://hobo.air-nifty.com/hobodays/2007/09/hobos_nest_fca1.html

まだ買えます。
http://hobo.air-nifty.com/hobodays/2007/09/hobos_nest_ba45.html
posted by morikatu at 11:05| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

ホーボージュンのOFF THE ROAD

mixiのホーボージュンコミュ
ホーボージュン氏が不定期連載中の
「OFF THE ROAD」を単行本化して欲しいと運動してます。

どうやら次回で最終回のようです。

興味のある方でmixiに入っている方はmixiで
入ってない方で単行本化してほしい方は小学館のお問い合わせフォームからどうぞ
https://skygarden.shogakukan.co.jp/skyssl/plsql/solrenew_inq?type=18

「お問い合せ題名」を
ホーボージュン「OFF THE ROAD」の単行本化について(お願い)
で統一でお願いしますとの事です。
posted by morikatu at 17:06| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月03日

フィールドライフ出ました。

070702_2140~0001.jpg

人気のアウトドアのフリーペーパーでました。
なんと!フォーエックスが大フューチャー!じゅんちゃんと楽しい遊びはじめました。

先程電話で彼らに取材をすると裏では・・・
口止めされてます(笑)彼等のブログに期待!

http://ug103.blog83.fc2.com/


知らない方の為に、フィールドライフはアウトドアショップで手に入るフリーペーパー、有料雑誌よりも面白いと配布開始とともに争奪戦が繰り広げられるぼどの人気!アウトドア初心者にオススメです。
posted by morikatu at 05:48| 東京 🌁| Comment(7) | TrackBack(1) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月09日

ホーボーイベント無事終了

070608_2025〜0001.jpg

凄い人でした。
定員オーバー?
(パタゴニアイベントで新記録だったみたいです)
行ったみなさんお疲れ様

そして今度旅に行きましょう。
posted by morikatu at 01:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月08日

ホーボージュン トークショー

070513_0838〜0001.jpg

本日開催です。
フォーエッックスの皆様方よろしく〜
しかし朝から定期券を落としたりと運がない。
もしかして雷雨かな(笑)

6月8日(金)20:30〜 渋谷ストア (要予約:定員80名)
サスライのススメ 〜ちぎれ雲のような旅をしよう。〜
詳しくはこちらを
http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=8236#0606_kobe

たぶんこんな感じ?

特に女子、来てください!>本人談

ホーボーグレイトワークスに関する記事
posted by morikatu at 07:58| 東京 🌁| Comment(7) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月30日

ホーボーさんちのレポート

ホーボーグレイトワークスのフィールアースのレポートが出てます。
二つの写真に私写ってますが気にしないでください。
http://www.hobo.jp/feelearth/feelearth.html


いただいたパスファインダーミニ早く使いたいなぁ〜
ポーチみたいに使うのが便利そうです。
http://suzumaru.blogzine.jp/blogfolder/2004/05/post.html
http://blog.livedoor.jp/tson314/archives/5865443.html
posted by morikatu at 18:06| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月24日

マルチポケットトートバッグ/ホーボー グレートワークス

野遊遊人ブログのページで詳細されてます。

こうやってみると便利そうだな。
posted by morikatu at 18:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

パスファインダー ミニ

070501.jpg

会場でじゃんけん大会
なんと勝ち残り
ホーボーチェスト頂きました。
写真はホーボー氏から手渡されている僕です。
(写真提供 ホーボーグレイトワークス)
ラッキー!


ハイキングに必要な小物をあらかじめセットしておくバッグにと
考えていましたら同じような事を考えている人がいました。
http://www.kanshin.com/keyword/1103300
こちらは温泉ハント用です。

本家は
http://www.hobo.jp/
posted by morikatu at 16:25| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月29日

ホーボーラブ!

070429_1258〜0001.jpg

会場の小さなスペースでホーボーさんの個人レッスン!

一発でファンになりました。

とりあえずストームクッカー買います!

ジップオフパンツ買います。

講演会にも行きます。

軍曹からボーボーの称号を頂きました。
posted by morikatu at 13:15| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月16日

ホーボーグレイトワークス(06/03/16修正

060316ホーボー.jpg

ホーボージュン、オリジナルブランドの第二弾はスタッフバッグ、

両側に入り口があり中心に左右に動く壁がある構造、右に新しい靴下を入れて使ったら左に入れる、壁が動くので使用前と使用後を混ぜずにひとつの袋で整理できる優れ物!
使わない時は写真のようにペッちゃんこに出来ます。

売れているのかオッシュマンズでも扱ってます。
オッシュマンズは微妙に変わった良い物扱いますね、
最近もマウンテンカーキが入荷してました。

カリマーから同じ構造のクリーニングバッグを発見!

060316カリマー.jpg

ちょっと大きいため、本来の使い方はしていませんが、
ジムの時に片方にシューズタオル
逆に貴重品を入れられるので重宝してます。





自転車人気blogランキング
posted by morikatu at 09:30| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月21日

ホーボーパスファインダとデイナウエットリブ

051207ウェットリブ.jpg
051207ホーボ.jpg

ホーボーパスファインダユーザーと一緒に歩きました。
使っているのを見て思った事は便利そう!
デイナのフロントポケットは取り外しが面倒だけど
パスファインダは休憩の度に簡単に外していました。

使い勝手は非常に良いとの事です。
ただ仕切りが多くて邪魔と言ってました。

今回のフィールドライフに
チュンチュン?がホーボーパスファインダ
堀田さんがデイナウエットリブを付けて
一緒に歩いている写真が載ってます。

フィールドライフの確実においている店の傾向が分かってきた
それは、デパート内のアウトドアショップ(A&F系)
僕の秘密の場所はいまだに前号がかなり余っておいています。

自転車人気blogランキング


ヨシキ.jpg

posted by morikatu at 13:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PAAGO WORKS パーゴワークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



1811_aandfrogo2_.jpg