
ポチったスポーツバンドが届きました。
※すぐに壊れる不具合があるようです!
二個壊しました。
ダメな所は時計部分にバックライトがない、夜はダメでしょう。
欲しかった機能はラップ機能、これさえあればスポーツウォッチを付けずにスポーツバンドだけで走れたのに残念です。
それでも今までiPodを使ったシステムに比べ非常にシンプルで良い
デザインも昔流行った黒いゴムバンドを巻いてるようにしか見えません。
iPodを使ったシステムは走ろうとする→iPodを忘れた事に気づく→やる気なくす・・・これが続くといつの間にか使わなくなってる。
これだとセンサーさえ気をつけておけば大丈夫!!!
センサーも現在二つあるので一つを財布の中にでも入れておこうと思っています。
8個まで対応。
ナイキ+で出来る事はまずは今まで走ってきた距離の管理はもちろんの事
自分のレベルと目標とする物を入力するとトレーニングメニューを作ってくれます。
↓トレーニングメニュー(中級で目標マラソン

何曜日は何キロ走って何曜日はレストなど、一週間のメニュー表示もあり
ユーザーが作ったコースも大量にあり

↑↑家の近所だけでこの通り
クリックするとコースを表示してくれます。
こちらは一ヶ月の目標距離を設定

月300キロは無謀かな
こちらは現在燃えている
一週間でだれが一番長い距離を走れるかチェレンジレース

他にもたくさんチャレンジあり!
世界中の人と戦えます。
楽天のアートスポーツで購入できます。

:::::::::::::::::::::::
外務省官僚の宿泊代1538万円不払い事件
デヴィ夫人ブログで事件の真相を暴露してます。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10122972981.html
posted by morikatu at 09:40| 東京 🌁|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
走る系 道具・ウェア
|

|