2016年02月29日
LIGHT MY FIRE:アーミー(ファイヤースチール)
LIGHT MY FIREのメタルマッチのアーミータイプ
かなり太いです。
ノーマルがオフィシャル発火回数約3,000回なのに対し
アーミーは、約12,000回
一番奥がノーマルタイプ、手前のA&Fオリジナルよりも太い
2.0になってストライカーも持ちやすいタイプになりました。
ストライカーが持ちやすいので教えるのも楽です。
2016年02月11日
100均焚付けを固形燃料として使う。
2016年01月07日
自作のガスストーブ風防(マグネット式)
2015年12月04日
鍋用固形燃料がピッタリのブリキ缶
100円ショップなどで売っているブルーの固形燃料がピッタリのブリキ缶を東急ハンズで発見!
直径が広く、高さが無いのでちょっと削り、隙間に埋めるとピッタリです。
この固形燃料は刻んでやるとちょっとだけ火力がアップします。
写真はコーヒー一杯分を沸かした後、蓋を閉めて鎮火した状態。
密封できるのでまた使えるはず。
この固形燃料はナイフなどで表面を解すとメタルマッチでも着火できます。
いつもは麻ヒモをちょっと置いて着火させてます。
ファイアーアント用に色々と実験中!
2015年08月28日
ガス缶キャップ水平器(自作)
最近はどこも山頂は混んでいる。
ストーブを倒す人も多く、何か解決策がないか考えてます。
こんなガス缶キャップを考えてみました。
ガス缶キャップに水平器を埋め込みました。
ガス缶を置くだけで水平が保ちながらセッティングが出来ます。
作り方はガス缶キャップにナイフで穴を開け、ボンドで接着しただけ
水平器と一緒に強力磁石も接着したのでガス缶に付けることも可能。
↓水平器はこの商品からゴムベースなので簡単に取れます。ちょっと小さく厚みがある。
ストーブを倒す人も多く、何か解決策がないか考えてます。
こんなガス缶キャップを考えてみました。
ガス缶キャップに水平器を埋め込みました。
ガス缶を置くだけで水平が保ちながらセッティングが出来ます。
作り方はガス缶キャップにナイフで穴を開け、ボンドで接着しただけ
水平器と一緒に強力磁石も接着したのでガス缶に付けることも可能。
↓水平器はこの商品からゴムベースなので簡単に取れます。ちょっと小さく厚みがある。
2015年07月13日
チャークロスの作り方。
火起しする時に火種に使うチャークロスの作り方です。
ただ空き缶に綿を入れて焼くだけ!
今回はMerkwaresのイグナイト ブリックの空き缶を使いました。
コレは天然素材の着火剤ですが、チャークロスが作れるように綿もセットになってます。
カード型の虫眼鏡も付いてます。
↓A&Fオンラインで買えます。 1,080円
チャークロスはこの動画で火打石の火花をキャッチしている黒い布です。
2015年05月01日
SOTOの新作アミカス(SOD-320)を使ってきました。
¥5,030(税別)と激安なSOTOの新作
重さは81g、風に強いすり鉢形状のヘッドです。
レギュレーターは入っていない普通のガスストーブ
一人用の調理をする分には全く問題無いです。
火力も申し分なし
ゴトクも鍋がこの重さなら全く不安に感じませんでした。
二人分の鍋を作りましたが、これは不安
不安定というよりも、ストーブの中心に置けば良いのですが
大体倒す時は不注意に中心からズレて載せた時、その時に不安あり
一人用の料理などはこのアミカスで十分、安いですし
数人で鍋などちょっと重い物を載せる場面が想定される時は、ウインドマスターに4本ゴトクを買うのがベスト
もっとベストなのは重心の低いMUKAストーブかみんなだいすきST-310がベストです。
↓キャンプ道具専門店 -ソトソトデイズで購入できます。
http://store.sotosotodays.com/shopdetail/000000002550/ct252/page1/order/
2015年03月22日
LIGHT MY FIRE:ティンダーオンアロープ(木)と使い方動画
よくアウトドアショップで売っているライトマイファイヤーの“木”
油分の多い天然の松の木
油が多いので雨に濡れても使える着火剤なんです。
メタルマッチのストライカーなどの硬いものでゴリゴリと擦るとカンナ屑状になり
メタルマッチでも簡単に火が付きます。
↓動画を撮ってきました。
山のEDCセットにもコレの小さいのを入れてます。
ナタで割っても良いし、Merkwaresのははじめから小さい。
2015年02月01日
ロゴス:ミニラウンドストーブ4
ロゴスのヤシガラで出来たエコ炭が
エンバーリットにちょうどいいんじゃないかと思い使ってみました。
若干火力が届かない・・・
じっくりと保温用には良いかも知れませんが
備長炭の様には使えなかった。
↓エンバーリット用の薪はロゴスを使ってます。3kgでだいぶ持ちます。
2015年01月01日
LIGHT MY FIRE:ファイアースチールスカウト2.0
展示会で教えてもらったのですがこのメタルマッチがバカ売れしてるらしい。
メタルマッチの場合、ストライカーのエッジが重要
その点このLIGHT MY FIREは握りやすくエッジもバキバキで火花が散りやすい
デザインも優秀です。
Emberlitストーブを使い始めてまたメタルマッチを最近使ってます。
メタルマッチで火を起こすと評判が良いんです・・・
結びつけているヒモを洋服のタグなどに使われている細いゴムひもに交換!
だいぶ使いやすくなりました。
モーラナイフとのコラボ商品なんてのも出してます。
メタルマッチの場合、ストライカーのエッジが重要
その点このLIGHT MY FIREは握りやすくエッジもバキバキで火花が散りやすい
デザインも優秀です。
Emberlitストーブを使い始めてまたメタルマッチを最近使ってます。
メタルマッチで火を起こすと評判が良いんです・・・
結びつけているヒモを洋服のタグなどに使われている細いゴムひもに交換!
だいぶ使いやすくなりました。
モーラナイフとのコラボ商品なんてのも出してます。
2014年12月03日
Firebox:Nano Stove
シックスムーンデザインのスティーブさんが使っていました。
小さなウッドストーブ、トランギアのアルコールストーブが調度良いサイズ
横にちらっと写ってますが、薪を横から突っ込むことができます。
薪単体で使うよりQuick Stoveのシダーファイヤースターター+薪って使い方が良さそう
重さは170g
↓詳細はオフィシャルに!
http://www.fireboxstove.com/3-inch-folding-firebox-nano
2014年11月26日
sanpo stoveとEmberlit
ウッドストーブはいつでもどこでも使えるわけではないので
予備にsanpo stoveを使っています。
フリマで販売していた試作品?
高さ調整ができるのでEmberlitに調度良い、カップの中に収まるし
フロントパネルを外して使います。
動かさない限りは安定しています。
SOTO:ST-310の風防としても使用してみました。
ガス調整部分も覆うので少し面倒、純正風防の方が良い。
予備にsanpo stoveを使っています。
フリマで販売していた試作品?
高さ調整ができるのでEmberlitに調度良い、カップの中に収まるし
フロントパネルを外して使います。
動かさない限りは安定しています。
SOTO:ST-310の風防としても使用してみました。
ガス調整部分も覆うので少し面倒、純正風防の方が良い。
メイドインジャパンの次世代シングルバーナー。★クリスマスキャンペーン中!!★只今ポイント5倍... |
2014年11月05日
2014年10月17日
EXOTAC:candleTIN(ハイバーン 大)
ブリキ缶に入った天然蜜蝋のロウソク
購入したのは熱量の高い方
ちょっとした調理なら出来るみたいです。
キャンプの明かりやコーヒーの保温としてはもちろん
使いきったら空き缶に燃料を詰めて持っていくように購入しました。
↓詳細は買ったお店でどうぞ!
http://moonlight-gear.com/?pid=39316967
ハンズなどでブリキ缶を探してますが良い大きさが無いんですよ。
↓A&Fハイキングイベントの参加者も募集中!6人は集まっているので開催は決定です。
藪と言ってもほんとに緩い藪です。
2014年10月11日
火打石と火打金セット
TRUECAMPで火のおこし方を教えてもらい
今日のハイキングで実戦投入!
火をコントロールするのは楽しい。
ナゲットバッグにMerkWaresの火打金
ハンズで買ったブリキ缶の中にチャークロスと麻ひも
チャークロスは先週山に行った時に作り、麻ひもは100均
もうちょっと練習してすぐに点けれるようにしないと!
ポイントはチャークロスは自分で作ったほうが良い
付属のチャークロスでは全然点かなかった。
本日見つけに行った祠
一緒に行った地元の方もこんな祠があるとは知らなかったようです。
とても感じのよい場所でした。
今日のハイキングで実戦投入!
火をコントロールするのは楽しい。
ナゲットバッグにMerkWaresの火打金
ハンズで買ったブリキ缶の中にチャークロスと麻ひも
チャークロスは先週山に行った時に作り、麻ひもは100均
もうちょっと練習してすぐに点けれるようにしないと!
ポイントはチャークロスは自分で作ったほうが良い
付属のチャークロスでは全然点かなかった。
本日見つけに行った祠
一緒に行った地元の方もこんな祠があるとは知らなかったようです。
とても感じのよい場所でした。
2014年07月31日
Quick Stoveのシダーファイヤースターター
BOZEMANで購入!
ヒマラヤ杉をワックスで固めた固形燃料
切って固形燃料の着火剤みたいに使う目的で購入しましたが
かなり緩い感じで固めていてボロボロと崩れる。
東急ハンズでブリキ缶買って詰め替えて使うと良い感じで明かりとして使えました。
ブリキ缶に入れるとコーヒーなどの保温に調度良いくらいの熱さでした。
↓詳細はオフィシャルにあります。30分以上燃えるみたいです。
http://www.outdoorgearmaniacs.com/quickstove/quick-stove-fire-starter/
本来はこのキューブストーブにぴったり収まる燃料のようです。
2014年06月24日
Esbit:ポケットストーブ
Esbitの箱がちょうど収まる純正のストーブ
安く丈夫で暖かかったらお湯を作ることができます。
いつもその辺に落ちてる枝などを投入しているのでかなり汚れてます。
風防は普通のアルミ箔を折り畳んだ物を底につけています。
色々とサイズが中途半端なのが難点。
2014年04月03日
SOTO:Regulator Stove ST-310
2014年03月01日
sanpo stove(サンポストーブ)
ギアループで購入した固形とアルコールの両方使えるStove
中の台を周りの網に引っ掛けて高さが調整できます!
液体の時は下にとか、固形の時は上になど
カーボンフェルトも付いていてひっくり返しても安心
これは試作品らしく、販売するかも未定みたいです。
有名なのはこのモデル
http://moonlight-gear.com/?pid=24379785
2013年11月27日
ガス缶の詰替え機 OD缶とOD缶
以前から存在に気にはなっていたのですが、とうとう買ってしまいました。
中途半端なガス缶が増えすぎた。
少ない方のガス缶をお湯で温めて付けるだけで、気持ちいいように移動します。
ガス缶置き場がスッキリしました。
CB缶を移動させるにはアダプターが必要みたいです。