
バッグ好きなのでショッピングバッグ歴も長いです。登山帰りでも使えそうなショッピングバッグを集めてみました。普段のショッピングバッグはまた別で四角いのを使っています。まずは先日購入した
シートゥサミットのナノデイパック。

ショルダーは縫い付けで長さ調整不可で、しかも細くなるので食い込みます。生地は薄すぎて柔らかくこちらもイマイチ。ですが快適性をすべて捨てて、軽量コンパクトに振り切って、あると何かと重宝しそうな商品。

こちらは
深大寺マウンテンワークスのToad Sack Sil。こちらはショルダーが幅広でメッシュもあるため、細くなって食い込むことはありません。ただし生地は柔らかいシルナイロン、パッキングはスキルが必要。

こちらはもうすぐ発売の
マタドールの24リットルウォータープルーフバックパック。これは縫い目がすべてシームテープ処理の防水。比較的に生地がしっかりとしています。発売されたらまた紹介します。

これはグラナイトギアのグロッサリーバッグで、シルナイロン系はつるつるしているので意外とショッピングバッグに不向きだったりします。あとカレーのルーの箱などの角も気になる。

こちらは99%リサイクル素材を使用したチコバッグ。山に行くときはほぼコレ。バックパックの形を整えているのがコレ。生地も厚くて、肩に掛けれて、浅めで何かと使いやすいショッピングバッグですが、
今はどこも欠品。チコバッグ ヴィータ rePETe↓動画も作りました。
posted by morikatu at 15:17| 東京 ☁|
スタッフバッグ・小物袋
|

|