スマートフォン専用ページを表示
自転車とアウトドアライフ(遊び)
アウトドア道具のレビューがメイン
ハイキング・バックパッキング・フリスビー・ケイビング・探検など
アウトドア全般の情報も発信しています。 Low-Hiに行きます。
TOP
/ 登山に関する便利サイト
- 1
2
>>
2021年08月21日
日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」
日帰り温泉・銭湯マップ「
ゆる〜と
」なるものを発見しました。
ゆる〜と
↓見つけたのはこちらのtogetter.com
「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!
posted by morikatu at 09:18| 東京 ☀|
登山に関する便利サイト
|
|
2017年11月13日
環境省 生物多様性センターの植生マップ
環境省 生物多様性センターに植生マップがありました!
5万分の1の地図。
例えば、奥多摩のどこにブナがあるかなどが分かります。
http://www.biodic.go.jp/vg_map/one-to-fifty-thousand/
ちょっと見難いですが、山見るのにあると楽しい。
↓これは前に紹介した明治43年の日本の地図
http://stanford.maps.arcgis.com/apps/SimpleViewer/index.html?appid=733446cc5a314ddf85c59ecc10321b41
こちらも5万分の1
↓国土地理院地図はコチラ
国土地理院地図
↓ヤマレコのヤマプラでは「山と高原」が見れる。
http://www.yamareco.com/yamapla/
posted by morikatu at 11:27| 東京 ☀|
登山に関する便利サイト
|
|
2017年09月24日
突然!スイスからのメール!
突然、日本大好きなスイス人から日本語メールが届きました。
サイトも全て日本語!
スキー・ハイキング・そして乗馬山旅まで!
近所の森の写真がありますが、やっぱりキレイです。
最近トレランレースでスイスに行く方が多いので、参考にどうでしょうか?
そう言えば、EXPEDもスイス。
posted by morikatu at 09:19| 東京 ☁|
登山に関する便利サイト
|
|
2012年07月23日
北アルプス登山マップがダウンロードできます。
危険箇所情報などを盛り込んだ『北アルプス登山マップ(平成24年度版)』を作成し、北アルプスの登山計画者に配布して安全登山について注意喚起しています。
PDFでダウンロードが可能です。
↓アウトドアハックさんに詳細が載っています!
http://outdoorhack.com/2012/07/h24-kita-alps-safety-map/
posted by morikatu at 16:30| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2012年06月21日
信越トレイルテントサイトの利用方法と場所
忘れてました。
↓HPにアップされています。
http://www.s-trail.net/tent/index.html
↓新しいPEAKSで森山さんが信越トレイルテント泊縦走の記事を書いているようです。
信越トレイル80q テント泊縦走の話をしよう。
posted by morikatu at 12:45| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2012年04月18日
山と高原地図のアプリが登場しました。
「山と高原地図」のiPhoneアプリが登場しました。
↓今なら高尾山が無料らしい
posted by morikatu at 10:52| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2011年12月07日
西武鉄道のハイキングマップ
手書きのMAPはよくありますが、コレは国土地理院の地図を使用
本気で使えるMAPです。
↓しかももちろん無料です。武甲山など18ルートあります。
登山に関する便利サイトカテゴリ
を整理中!
使えるMAPなどを集めてみようかな〜
posted by morikatu at 06:00| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2011年11月07日
Macでカシミール3Dが動くんだ!
Macでも無料ソフトだけでカシミール動くんだ!
↓方法が詳しく載ってます。
http://keijiweb.com/dView.pl?m=1&user=keizi&thid=20100208050749&tid=20110706151227
posted by morikatu at 11:34| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2011年10月05日
小雀さんのメンテナンスがUSTREAMで見れるよ!
Video streaming by Ustream
おにょ!
ボードにまとめるってw
posted by morikatu at 12:43| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2011年08月27日
西東京バス ポケット時刻表PDF
今頃見つけてしまった。
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/pocket_timetable.html
面倒なマイナーバス停の時刻表調べ
PDFでダウンロードしてカットすれば
ポケットタイプを作れます。
posted by morikatu at 09:05| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2011年02月12日
スリング1本で作るハーネス
このセットを使います。
120cmスリングと安全環付カラビナのセット
「グーニーズ」に参加する人の最低条件装備にしてます。
posted by morikatu at 01:03| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2011年01月31日
埼玉県警山岳救助隊ニュース
昨年の遭難発生件数は過去最悪
新たな傾向は「トレラン・無装備・高尾山」 だそうですよ!
バックナンバーもあるので読むと為になります。
地図、コンパス、ヘッドライト、雨具、防寒具は絶対です。
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/osirase/sangaku/index.html
posted by morikatu at 00:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2010年10月20日
丹沢情報:かながわパークレンジャー
こんなページ見つけました。
神奈川のパークレンジャーが巡視した情報を公開しています。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/05/1644/parkranger/parkranger.html
大雨一つで登山道は大きく変わってしまいます。
安全対策忘れずに!
http://morikatu.seesaa.net/category/7475189-1.html
posted by morikatu at 06:52| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2010年10月19日
iPhoneアプリ:ロープワーク(無料)
Columbiaの無料のロープワークアプリ!
ただある程度知識がないと何からやっていいのかわからないかも
ココ
にあります。
posted by morikatu at 05:56| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2010年10月10日
国土地理院の地図を見れるiPhoneアプリ
今日、BOZEMANで教えてもらったアプリ「
やまちず
」
キャッシュ機能があるので電波が届かないところでも使用可能。
posted by morikatu at 21:18| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2010年06月09日
ハイキングロープワークマニュアル (動画)
山口県の宇部小野田勤労者山岳会 やまびこ の動画
スリングを使った簡易ハーネスから下降まで
わかりやすい。
同じ会でこちらはZリグのわかりやすい説明
http://www.youtube.com/watch?v=nXJAIaO0tec
posted by morikatu at 10:12| 東京 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2010年05月08日
キネシオテーピングの動画
さすがYouTube!
キネシオテーピングの動画も豊富でした。
トレラン行く時はこのピンク色だけを上下からやってます。
posted by morikatu at 14:37| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2010年04月20日
富士箱根トレイル完成と詳細PDF
早速調べてみるととても詳しく説明してあるオフィシャルPDFファイルを発見!
所要時間等の記入もあり!
↓ココです
http://www.fuji-oyama.jp/fujihakone/
posted by morikatu at 09:34| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2010年03月04日
高尾山の花名さがしサイト
※自分用のメモです。
写真も綺麗だし、分類もしっかり!
高尾山の花名さがし・高尾山の花
posted by morikatu at 10:56| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
2009年11月22日
西東京バスの路線図
詳細マップバージョンで全路線が載っています。
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/rosen_map.pdf
奥多摩駅からの部分的なハイキングマップもあり
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/20090428%20okutama%20giude.pdf
posted by morikatu at 15:31| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
登山に関する便利サイト
|
|
- 1
2
>>
登山キャンプストーブのSOTO
↑↑↑ キャンプ道具の専門店 ソトソトデイズ
↑↑↑ アウトドア用品専門ECモール
↑↑↑AXESQUIN
↑ホーボーはパーゴワークスになりました!
↑↑↑MONORAL
↑↑↑A&F直営オンラインショップ
↑↑↑ NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラルアウトドア)
↑↑↑このブログのYouTubeチャンネル
検索
↑↑↑このブログのHP
カテゴリ
低山小道具研究会
(149)
東京ウラヤマラボ
(26)
登山道具
(41)
登山小物
(158)
MYSTERY RANCH
(97)
ナイフ
(359)
EDC・キーホルダー
(238)
マルチツール・キーツール
(58)
時計・SEIKO・CITIZEN・CASIO
(50)
チタン製品
(10)
探検道具
(72)
装備リスト
(41)
焚き火グッズ
(89)
高尾山と藤野駅周辺
(169)
マイクロ・アドベンチャー(グーニーズ)
(38)
今日の山とギアテストハイキング
(110)
山登り
(196)
東京 ウラヤマ 革命団
(25)
電子カタログ(アウトドア
(21)
キャンプ用品
(94)
登山に関する便利サイト
(24)
JANDD
(6)
DANADESIGN:デイナデザイン
(40)
GREGORY:グレゴリー
(41)
OSPREY:オスプレイ
(32)
GraniteGear:グラナイト
(34)
新DANA DESIGN
(16)
PAAGO WORKS パーゴワークス
(91)
MONORAL・NEUTRAL
(34)
EAGLE CREEK:旅行パック
(15)
SOTO:新富士バーナー
(125)
MSR:MOUNTAIN SAFETY
(30)
PETZL:ペツル
(31)
COGHLAN’S:コフラン
(15)
OR:OUTDOOR RESEARCH
(68)
AXESQUIN アクシーズクイン
(90)
Patagonia:パタゴニア
(33)
DIRECTALPINE(チェコ)
(14)
Cloudveil:クラウドベイル
(19)
Golite:ゴーライト
(15)
Montbell:モンベル
(71)
Marmot:マーモット
(13)
FIrst Aid Kit:サバイバル緊急
(119)
tent-Mark:テンマク
(20)
NITEIZE(ナイトアイズ
(17)
Mac・カメラ・家電
(161)
文房具
(58)
日記
(3293)
コンパス・地図
(61)
アウトドアショップ
(67)
アウトドア・スポーツ本
(97)
アウトドアイベント
(60)
トレラン/ウエスト パック
(23)
ザック・バッグ類
(149)
スタッフバッグ・小物袋
(121)
衣類(ウェアー)
(63)
ウールのウェア
(36)
レインウェア
(25)
ソフトシェル・ウィンドシャツ
(7)
タオル・バンダナ
(29)
走る系 道具・ウェア
(35)
フットウェア
(127)
Tent-Shelter:テント
(140)
寝袋:マット:シート
(84)
ヘッドランプ
(58)
ハンドライト・フラッシュライト
(125)
食に関する道具
(111)
コーヒーグッズ
(32)
箸:スプーン:フォーク
(61)
GSI
(5)
カップ・コップ
(83)
Stove:バーナー
(141)
鍋・クッカー
(125)
水筒(ボトル)
(158)
山ごはん
(35)
カラビナ
(29)
サプリメント
(57)
暑すぎる寒すぎる時期
(37)
手袋;グローブ
(30)
防寒着・インサレーション
(15)
フリスビー:frisbee
(115)
自転車:KHS F20RC
(136)
トレイルランニング--ハセツネへの道
(78)
ランニング-サブ3.5への道
(28)
冒険:バックパッキング
(42)
洞窟探検:ケイビング
(114)
東海自然歩道
(38)
奥多摩一周
(8)
奥秩父縦走雲取山〜瑞牆山
(6)
富士登山
(10)
最近の記事
(03/19)
好きなツールを入れ替えられるマルチツール『Roxon Flex Companion』
(03/19)
未来のカッター『FLISSAのボタンロック式』
(03/13)
財布は“小型化”、“100均財布界隈”がトレンドに
(03/11)
ついに発売! メガグリップを搭載した大定番モデル「アルトラ・ローンピーク9+」を徹底解剖【低山小道具&技術研究所 vol.42】
(03/05)
asicsの安定感のあるジョギングシューズ:ゲルカヤノ31
(03/05)
montbell:サンブロックアンブレラ(日傘)
(03/01)
物価高で登山用品が高すぎ!!アルペングループのプライベートブランド“ティゴラ”を物色
(02/28)
パーゴワークス新作【ZENN】はこのような軽量バックパック
(02/21)
樹脂ケースとベルト交換でジャケットに隠れないアウトドア腕時計
(02/21)
パーゴワークスの新作バックパック「ZENN」の発表会
(02/19)
モンベル フレックスウォーターパック用の浄水器
(02/19)
最近見かけない防寒仕様のゲイター。ネオプレンのカバーで靴を覆います。
(02/16)
しっかり密封『ダイソーのシリコン保存袋』
(02/03)
厚底シューズと薄底シューズ・ローカットもミッドカットも履きわける:登山靴の考え方
(02/01)
マグネットタイプのアクションカメラマウント:Ulanzi 磁気マグネットマウント GoPro用
(01/31)
登山やジョギング時に正確な心拍数をスマートウォッチやスマホで計測する外部センサー
(01/31)
ゴッサマーギアのポットクージーになるスタッフサック『PotPocket』
(01/30)
安くて使いやすいと人気ブランド『フリッサ』のコンパクトナイフ
(01/29)
なんと!BORN TO RUN 2が発売! “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド
(01/28)
足袋型のソックスが吸汗性や力のバランスが良い
過去ログ
2025年03月
(7)
2025年02月
(8)
2025年01月
(19)
2024年12月
(16)
2024年11月
(7)
2024年10月
(16)
2024年09月
(19)
2024年08月
(21)
2024年07月
(26)
2024年06月
(22)
2024年05月
(18)
2024年04月
(13)
2024年03月
(18)
2024年02月
(16)
2024年01月
(14)
2023年12月
(18)
2023年11月
(13)
2023年10月
(15)
2023年09月
(23)
2023年08月
(14)
2023年07月
(25)
2023年06月
(27)
2023年05月
(22)
2023年04月
(24)
2023年03月
(25)
2023年02月
(20)
2023年01月
(22)
2022年12月
(19)
2022年11月
(24)
2022年10月
(22)
プロフィール
名前:morikatu
Facebook:http://www.facebook.com/roopsjp
YouTube:http://www.youtube.com/roopsj
メールアドレス:roopsjp@gmail.com
Twitter:http://twitter.com/m0r1katu
Seesaa
ブログ