巨樹の森体験
首都東京に残された豊かな巨樹の森を
インストラクターの案内のもとのんびり歩きながら体験できます。
湧き水で入れたお茶を楽しんだり、ハンモックでお昼寝したり、
森の中で ゆったりと過ごします。
また地元のお年寄りに昔話を聞き、
伝統的な箸作りを体験したりと森と人との関わりについても学びます。
5月23日(火)〜24日(水) 5月27日(土)〜28日(日)
第2回「緑滴る新緑の渓畔林」小川谷周辺
参加費:12000円(宿泊費込み) 定員 5〜10名
-----------------------------------------------
鍾乳洞コンサート
5月27日(土) KAYAさん
16時開演 料金:入洞料600円のみ
-----------------------------------------------
山の暮らしを実際に体験し学ぶ 山村文化実習講座
6月24日(土)〜25日(日)
第3回「ジャガイモ収穫、大豆蒔き」
参加費:8000円(1泊3食、保険、ガイド料、消費税込み)
-----------------------------------------------
〒198-0211
東京都西多摩郡奥多摩町日原848-1
にっぱら自然学校事務局
筏 亮太 IKADA RYOTA
tel:0428-82-0788
fax:0428-82-0789
メール:nenenbou@nippara.com
ホームページ:
http://www.nippara.com/nenenbou.html===================================
オリジナルプログラム一覧と料金表

洞窟探検からそば打ちまで色々な体験ができます。
四人以上だとオリジナルでツアーを組む事もOK!
定期イベント(巨樹

四人以上集められなくても定期的にイベントも開催中
写真は巨樹、奥多摩町は日本で一番巨樹が多い
その山の中に潜む巨樹をガイドとともに見に行くツアーです。
定期イベント(薪割り

こないだ参加したのがこの薪割り、
この定期イベントは薪割りだけですが参加費は500円!安、
ストレス発散に最高です。
http://morikatu.seesaa.net/article/10226550.html詳しくは直接お問い合わせ下さい。
http://www.nippara.com/nenen/main.htm
posted by morikatu at 13:21| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
ボランティア(アウトドア)
|

|